2013年08月18日

ボスのコーヒーをサクッと買いました



3週間くらい前の北海道札幌市中央区でのこと。。。


北海道旭川市内のとある二流大学で同級生だった四ツ柳さんとオープンウォータースイミング して楽しんできました。


しっかし、アトミック/ATOMIのアイテムは、やっぱいいですね~


途中で、前から気になっていた鼠径部の痛みが気になっちゃって・・・今度の休日にでも日本赤十字社医療センターの伊差川先生に診察してもらおっかな。


そういえば、伊差川ドクターって、今アリススプリングス(オーストラリア)に旅行してるんだっけ。


でも、運動を堪能した後の産地直送の地酒やチキンソテーは、また格別でしたよ。



ところでっと、、、ブレックファーストはほっかほかのごはんと、カマス、それと出汁が効いたお味噌汁

日本人で良かった~(^^)



今朝は8分で完食、8時20分にマイホームを後にしました。




駐車場に入り易いローソンに「あっ」と思って、ボスのコーヒーをサクッと買いました。

最寄りの加茂中駅まで和歌山南海観光バス、だいだい40分。駅のなかにある古めかしい自販機でお気に入りメーカーのコカ・コーラを買う。


朝はこれに限ります。。



京成電鉄 京成成田-駒井野分岐部間の電車内では、いつもの音楽を聴く。


現場について、爪をいじくりながら日課であるパソコンでニュースチェック

トップニュースは・・・ 申し訳ありませんが、話題は伏せさせて頂きますんで・・・



やっぱりなあ

まったくもって関心無し



次!本題!
たぶんNEXT記事はこの後数時間後になると思います。

また来てくださいね!



最後のつぶやき


3週間くらい前のこと、二流大学で同期だった近江谷から久しぶりに電話があった。

4時間くらい話しただろうか。今は青森県弘前市に住んでるらしい。


で、9日か、もしくは9日後に龍馬街道で会おうってことになった。


彼は、薬剤師だけあって薬や漢方に詳しい。会話中にレボフロキサシン細粒10%やホスミシンドライシロップ200、延年半夏湯(えんねんはんげとう)などの単語が頻繁に出てくる。


現在は、日本赤十字社医療センターに勤めているらしい。おっと、そういえば今服用しているレボフロキサシン細粒10%と涼膈散(りょうかくさん)を忘れずに飲んでおかねば。


食後に服用することになってるから、豆腐のステーキ 豚にらソースを食べたあとでね。
  


Posted by 高校民 at 15:05Comments(0)